バイオハザードオフィシャルサイト

C:\Users\Owner\AppData\Local\Temp\Temp1_sirenclock_v2type2.zip\sirenclock_v2type2.html

スポンサーサイト

Posted by ミリタリーブログ at   
上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  


EAGLE SOFBAV

Posted by kouta2 at 2019年07月25日 2019年07月25日 21:37
こんばんは^ ^
宮崎は梅雨明けしていきなりの真夏日。
ビールが美味しい時期になりましたね♪
さて、今回は先日入手した新しいプレートキャリアの紹介です。

EAGLE SOFBAV エアロアサルト。
実売価格が10万を超える財布に厳しいプレキャリですw
ですが、値段の価値はあると思います。

中に入るソフトアーマーはMBAV準拠。CIRAS等のBALCSアーマーに比べてコンパクトかつ軽量。ソフトアーマー入りなのに、とても軽い事に驚きました^ ^背面はバックパック接続用パーツや、ジッパーでパネル搭載出来る仕様。

肩にはファステックスのバックルがあり、着脱を容易にしています。最近のプレキャリには多いですね。


クイックリリースも出来ますが、私のはクイックリリースオミットしています。ただ、ワイヤー等のパーツが有ればリリース出来る様になります。


フロントパネルも交換可能。このパネルはM4に限らず、7.62mmの弾倉も使用できる様にするためか、仕切りがありません。このパネルを含め、プレキャリのMOLLEは一般的なものをより細く作られており、軽量化とポーチの着脱も簡単になっています。また、いままではドットボタンで最後固定する物が多かったのですが、パラクレイトやLBTの様に折り込み式になり、これも軽量化に一役かっています。


今回入社したのはMサイズですが、カマーバンドをバンジーコードでセッティングすると、充分メタボな私でも装備出来ましたw
本体だけでなく、ソフトアーマーだけでも、結構な値段するので、手に入れる事が出来たのはラッキーでしたw  




Copyright(C) 夜型人間ダメリーマン. 2025 All Rights Reserved.