C:\Users\Owner\AppData\Local\Temp\Temp1_sirenclock_v2type2.zip\sirenclock_v2type2.html
AA-12抹茶ドラムケーキ
Posted by kouta2 at 2016年07月20日 2016年07月20日 00:36
こんばんは^^
先日サバゲ仲間のS君に、銃の塗装のレクチャーをしたんですよ。
試しに私が銃を塗ってあげて、「こんな感じでテキトーにやるよろし」とお手本を見せました。
この時S君はドラムマガジンを自宅に置いてきた為、クライロンとメッシュ生地を貸して
自分でやってごらんと見送りました。
本日。
「塗装できました~~~^^」とライン来たので画像を送って貰ったところ
送られて来たのがこれ。


何?
この抹茶ケーキ・・・

まんまコレじゃねえかw
貸したメッシュ生地がこれっポッチも役に立ってないwww
人様の塗料だからと遠慮無に使いやがって!
面白かったので、「抹茶ケーキに生クリームトッピングしたら許す」と言って暫くすると追加画像が。

うわあコイツマジでやりやがったwww
このセンスの無いトッピングの仕方に性格が滲み出ていますw
しかし私も発言した以上、許すしかありません。
ちゃんと皿を用意した辺り、なかなか良い感じではありますが。
勿論この後生クリームは完食したとの事。
次回サバゲ時は皆でトッピング持ち寄ってこの抹茶ドラムマガジンをS君に食べさせる計画発動いたします。
楽しみ楽しみ♪
先日サバゲ仲間のS君に、銃の塗装のレクチャーをしたんですよ。
試しに私が銃を塗ってあげて、「こんな感じでテキトーにやるよろし」とお手本を見せました。
この時S君はドラムマガジンを自宅に置いてきた為、クライロンとメッシュ生地を貸して
自分でやってごらんと見送りました。
本日。
「塗装できました~~~^^」とライン来たので画像を送って貰ったところ
送られて来たのがこれ。


何?
この抹茶ケーキ・・・

まんまコレじゃねえかw
貸したメッシュ生地がこれっポッチも役に立ってないwww
人様の塗料だからと遠慮無に使いやがって!
面白かったので、「抹茶ケーキに生クリームトッピングしたら許す」と言って暫くすると追加画像が。

うわあコイツマジでやりやがったwww
このセンスの無いトッピングの仕方に性格が滲み出ていますw
しかし私も発言した以上、許すしかありません。
ちゃんと皿を用意した辺り、なかなか良い感じではありますが。
勿論この後生クリームは完食したとの事。
次回サバゲ時は皆でトッピング持ち寄ってこの抹茶ドラムマガジンをS君に食べさせる計画発動いたします。
楽しみ楽しみ♪
PARACLETE RMV
Posted by kouta2 at 2016年07月16日 2016年07月16日 19:59
こんばんは^^
アーマー厨の病気再発ですw
PARACLETE RMVのマルチカムカラーです。
これ、アーマーと共にポーチやらがセッティングされた状態でそのまま放出されてます。
ポーチの配置参考になりますね^^

フロントにはTAC-Tのポーチが配置されています。
トリプルM4マグポ×3
トリプルハンドガンマグポ(カイデックスインサート)×1
ユーティリティポーチ×2
フラググレネードポーチ×1
あと改造ハンドマイク。
これビニールテープで無理矢理ミッドランドのPTT接続してて、さらにイヤフォンに繋いでますw
仕事が雑wさすがアメリカ人www

そして止血帯とビニールテープ
ユーティリティの1つとフラググレネードポーチだけODからーですが、カーキで塗装されてます。
こんな感じで、色違いの配置とても素敵ですね^^


バックパネルにはPARACLETEのハイドレーションが装着されています。これも色違いでコヨーテカラー。
装備揃える時全部色が一緒じゃないと駄目って方も居られますが、こんな感じの方がよりリアルだと思います。
あとこれ中身なしと思って購入しましたが、サイドプレート入ってましたww

地味にこのプレート出ないし高いんですよね。
放出品はこんなサプライズがあるので楽しい♪
んで、このRMV用のソフトアーマーですが、SPEAR BALCS準拠なんで手元にあったアーマー入れる事が出来ました^^
さすがにこの時期は熱中症全開なので涼しくなるまで置いておきます^^
アーマー厨の病気再発ですw
PARACLETE RMVのマルチカムカラーです。
これ、アーマーと共にポーチやらがセッティングされた状態でそのまま放出されてます。
ポーチの配置参考になりますね^^

フロントにはTAC-Tのポーチが配置されています。
トリプルM4マグポ×3
トリプルハンドガンマグポ(カイデックスインサート)×1
ユーティリティポーチ×2
フラググレネードポーチ×1
あと改造ハンドマイク。
これビニールテープで無理矢理ミッドランドのPTT接続してて、さらにイヤフォンに繋いでますw
仕事が雑wさすがアメリカ人www

そして止血帯とビニールテープ
ユーティリティの1つとフラググレネードポーチだけODからーですが、カーキで塗装されてます。
こんな感じで、色違いの配置とても素敵ですね^^


バックパネルにはPARACLETEのハイドレーションが装着されています。これも色違いでコヨーテカラー。
装備揃える時全部色が一緒じゃないと駄目って方も居られますが、こんな感じの方がよりリアルだと思います。
あとこれ中身なしと思って購入しましたが、サイドプレート入ってましたww

地味にこのプレート出ないし高いんですよね。
放出品はこんなサプライズがあるので楽しい♪
んで、このRMV用のソフトアーマーですが、SPEAR BALCS準拠なんで手元にあったアーマー入れる事が出来ました^^
さすがにこの時期は熱中症全開なので涼しくなるまで置いておきます^^
AA-12ドラムマガジン到着!
Posted by kouta2 at 2016年07月06日 2016年07月06日 23:24
こんばんは^^AA-12発売以来、この日をどれだけ待ったことか。。。
漸く購入致しました!
東京マルイ AA-12 ドラムマガジン!!
ノーマルマグで頑張って戦って来ましたが、弾数不足感ありましたw
これで屋外戦で本来の力が発揮できそうですw

早速マガジンにも色を塗ります。
リセール時の事なんか考えちゃいませんw

写真下の丸ボタンで電動巻き上げ。
一度巻切ったら約8秒連射できました。


電池収納はこんな感じ。
単4電池4本で駆動します。

マガジンストッパーも付属しています。
発売が大幅に遅れたのはこいつのせいの様な気がして仕方ありませんww
無くても十分ホールドしてると思うのですが、マルイさんは安全策を取ったんだと思います。
さて、ドラムマガジンの感想ですが、最初から覚悟していたので巻き上げモーター音やジャラジャラ音はそんなに気になりません。
まあうるさいんですけどねw
しかし一度の巻き上げでもう少し連射が出来たらいいなと感じました。
ジャラジャラ音は中にスポンジ敷けば緩和出来るし、巻き上げ音も基本アンブッシュの時にはしないし、したとしても巻き上げ早いので
即応体制取れると思います。
コイツの実戦投入いつになる事やら。。。
漸く購入致しました!
東京マルイ AA-12 ドラムマガジン!!
ノーマルマグで頑張って戦って来ましたが、弾数不足感ありましたw
これで屋外戦で本来の力が発揮できそうですw

早速マガジンにも色を塗ります。
リセール時の事なんか考えちゃいませんw

写真下の丸ボタンで電動巻き上げ。
一度巻切ったら約8秒連射できました。


電池収納はこんな感じ。
単4電池4本で駆動します。

マガジンストッパーも付属しています。
発売が大幅に遅れたのはこいつのせいの様な気がして仕方ありませんww
無くても十分ホールドしてると思うのですが、マルイさんは安全策を取ったんだと思います。
さて、ドラムマガジンの感想ですが、最初から覚悟していたので巻き上げモーター音やジャラジャラ音はそんなに気になりません。
まあうるさいんですけどねw
しかし一度の巻き上げでもう少し連射が出来たらいいなと感じました。
ジャラジャラ音は中にスポンジ敷けば緩和出来るし、巻き上げ音も基本アンブッシュの時にはしないし、したとしても巻き上げ早いので
即応体制取れると思います。
コイツの実戦投入いつになる事やら。。。