C:\Users\Owner\AppData\Local\Temp\Temp1_sirenclock_v2type2.zip\sirenclock_v2type2.html
EAGLE MMAC
Posted by kouta2 at 2019年06月03日 2019年06月03日 22:11
ご無沙汰しています^ ^
最近色々ございましてブログ放置していましたw
だからといって軍拡をやめた訳ではありません!
で、今回はまたもやプレートキャリアを入手。
eagleのmmac(マルチミッションアーマープレートキャリア)です!

ミリフォトではマルチカムやaorカラーがよく見られますね。
デザインはLBTの6094みたいな感じです。
値段は随分違いますけどw


元々フロントのカンガルーポーチにm4マガジン3本入るのと、カマーバンドにラジオも入れれるので、取り付けポーチはフロントにパラクレイトのジップポーチと9mm マグポ×2
背面はアライドかeagleのフラッシュバンポーチ×3とhsgiの40mmグレネードパネル。こいつはhsgiのチェストに増設する為の物ですが、こちらに転用。
MAPを付けても良かったのですが、他の所有プレキャリが軒並みMAP搭載なので変化をつけてみました。グレネード 使わないですけどw


肩パットはデルトイドアーマーを使えるような作りになってますね。

タグはこんな感じ。

胸ポケット内も作りこまれていて好感持てます♫
本来はSAPIとESAPI対応ですが、自分のLサイズだと違う形のプレートも投入可能でした^ ^
アーマー厨としてはオススメ出来る一品ですw
最近色々ございましてブログ放置していましたw
だからといって軍拡をやめた訳ではありません!
で、今回はまたもやプレートキャリアを入手。
eagleのmmac(マルチミッションアーマープレートキャリア)です!

ミリフォトではマルチカムやaorカラーがよく見られますね。
デザインはLBTの6094みたいな感じです。
値段は随分違いますけどw


元々フロントのカンガルーポーチにm4マガジン3本入るのと、カマーバンドにラジオも入れれるので、取り付けポーチはフロントにパラクレイトのジップポーチと9mm マグポ×2
背面はアライドかeagleのフラッシュバンポーチ×3とhsgiの40mmグレネードパネル。こいつはhsgiのチェストに増設する為の物ですが、こちらに転用。
MAPを付けても良かったのですが、他の所有プレキャリが軒並みMAP搭載なので変化をつけてみました。グレネード 使わないですけどw


肩パットはデルトイドアーマーを使えるような作りになってますね。

タグはこんな感じ。

胸ポケット内も作りこまれていて好感持てます♫
本来はSAPIとESAPI対応ですが、自分のLサイズだと違う形のプレートも投入可能でした^ ^
アーマー厨としてはオススメ出来る一品ですw
日頃サバゲーはどこで参加してらっしゃるんですか?あと都城でサバゲーしてる方はどのくらいいますか?
いつもは北郷のレッドリーブスさんで遊ぶ事が多いですね^ ^都城から1時間でいけますが、高速使うともっと早いです^ ^
都城のサバゲーマーの数ですが、全てを把握している訳ではないのでなんとも言えませんが、知っている範囲だと30人位かと思います。