C:\Users\Owner\AppData\Local\Temp\Temp1_sirenclock_v2type2.zip\sirenclock_v2type2.html
固い板
Posted by kouta2 at 2012年04月11日 2012年04月11日 19:48
こんばんわ^^
ミリオタで無い友人に「これでライフルの弾止めれるんだぜ!」
とか言っても「お前撃たれる事ねーだろw」なんて
鼻で笑われるのですが、それでも防弾アイテム大好きなんです。

この前仕入れた奴。前後プレート入れた上、横にもこんなもん入れて走り回る
兵隊さんには頭が下がります。。

ところで、聞くところによると、ソフトアーマーだけじゃなくプレート関係も使用期限あるみたいですね。
以前実験で使用期限とうに過ぎたプレート(写真の無地で黒いやつ)でもちゃんと弾止めるか?
との疑問を確かめる為、友人のボウガン(多分200ポンド位)で至近距離から撃ってみた。
もったいねぇとか周りに言われたんですけど実験しました。
結果はちゃんと止めましたwプレートは表面のコーティングと中のケブラー層がやられましたが、中身は
そんなにダメージ受けてませんでした。
まあ、所詮ボウガンなんで7.62mmなんかと比べちゃダメなんですけどね。
日本でこのプレート達を本当の目的で使う事の無いよう祈っておきます^^
ミリオタで無い友人に「これでライフルの弾止めれるんだぜ!」
とか言っても「お前撃たれる事ねーだろw」なんて
鼻で笑われるのですが、それでも防弾アイテム大好きなんです。
この前仕入れた奴。前後プレート入れた上、横にもこんなもん入れて走り回る
兵隊さんには頭が下がります。。
ところで、聞くところによると、ソフトアーマーだけじゃなくプレート関係も使用期限あるみたいですね。
以前実験で使用期限とうに過ぎたプレート(写真の無地で黒いやつ)でもちゃんと弾止めるか?
との疑問を確かめる為、友人のボウガン(多分200ポンド位)で至近距離から撃ってみた。
もったいねぇとか周りに言われたんですけど実験しました。
結果はちゃんと止めましたwプレートは表面のコーティングと中のケブラー層がやられましたが、中身は
そんなにダメージ受けてませんでした。
まあ、所詮ボウガンなんで7.62mmなんかと比べちゃダメなんですけどね。
日本でこのプレート達を本当の目的で使う事の無いよう祈っておきます^^
タグ :SAPI