C:\Users\Owner\AppData\Local\Temp\Temp1_sirenclock_v2type2.zip\sirenclock_v2type2.html
streamlight sidewinder
Posted by kouta2 at 2015年08月02日 2015年08月02日 20:45
こんばんは^^
先日手に入れたstreamlight sidewinderをご紹介^^
今更装備大好きなんで、今頃ってツッコミは無しでお願いいたしますw

いやあ、これが流通し始めた頃、売る側に居たので大体の性能は解っていたのですが、当時欲しい物が有り過ぎて買いそびれてましたw
大体1万位でしたけど。
今回偶々ガレージにヘルメットアダプタが転がっていたのも購入の後押しとなりましたw

これです。
これがあればヘルメットにポン付け出来る上、角度も変更出来る優れものです^^


本来左に取り付けするのがデフォっぽいのですが、左はシュアファイアのヘルメットライトが付いている為、右に装着^^
なんでライト2つも付けるのって質問は無しでw
このライトですが、非常に良く出来ております。
まず、バッテリーキャップがワイヤーで繋がっており、紛失の恐れが低減されています。

またバッテリーの+の向きが本体サイドにある突起を確認すれば間違わず投入可能です。暗い所でも交換しやすいですね。

ライトはホワイト、レッド、ブルー、IRの4種、光量も4段階で調整できます。スイッチは誤作動防止の為、スイッチを持ち上げ回転させるタイプです。




IRは見えないので割愛w
ベストなんかに付けた時は首を曲げて装着も可能。

光量については使用目的を考えれば、必要十分です^^
単三電池がパワーソースなのでコスパも良いですね。
またちょこちょこ装備UPして行きます^^
先日手に入れたstreamlight sidewinderをご紹介^^
今更装備大好きなんで、今頃ってツッコミは無しでお願いいたしますw

いやあ、これが流通し始めた頃、売る側に居たので大体の性能は解っていたのですが、当時欲しい物が有り過ぎて買いそびれてましたw
大体1万位でしたけど。
今回偶々ガレージにヘルメットアダプタが転がっていたのも購入の後押しとなりましたw

これです。
これがあればヘルメットにポン付け出来る上、角度も変更出来る優れものです^^


本来左に取り付けするのがデフォっぽいのですが、左はシュアファイアのヘルメットライトが付いている為、右に装着^^
なんでライト2つも付けるのって質問は無しでw
このライトですが、非常に良く出来ております。
まず、バッテリーキャップがワイヤーで繋がっており、紛失の恐れが低減されています。

またバッテリーの+の向きが本体サイドにある突起を確認すれば間違わず投入可能です。暗い所でも交換しやすいですね。

ライトはホワイト、レッド、ブルー、IRの4種、光量も4段階で調整できます。スイッチは誤作動防止の為、スイッチを持ち上げ回転させるタイプです。




IRは見えないので割愛w
ベストなんかに付けた時は首を曲げて装着も可能。

光量については使用目的を考えれば、必要十分です^^
単三電池がパワーソースなのでコスパも良いですね。
またちょこちょこ装備UPして行きます^^